っっっm

イメージ

Nextcloud Talk SNS

Nextcloud Talkによる社内SNSの快適運用、しかも0円!!

Nextcloudが社内SNSになるというマジック(Nextcloud Talk)をお楽しみください。

Nextcloudはレンタルサーバーに環境が簡単に構築できるこで、DX推進のコスト削減が可能です。自社に合わせたカスタマイズも魅力です。
Nextcloud Talkを使えば、自社のプライベートな環境でSNSやビデオ会議を行うことも出来るようになります。
しかもNextcloud Talkはプラグインで実装できるます。このため追加のコストは0円です。

Nextcloud Talkでできること

Talkでは、チャットルームを作成して、招待したユーザーと通話をすることができます。
チャットルームは複数作成できますし、Nextcloudのファイル共有と同じようにパスワードの設定・ユーザーアカウントを持たない社外の人と通話することが出来ます。(⇒ゲスト参加設定)
他の通話アプリと同じように、ミュートや画面共有、全画面表示なども使えます。

Nextcloud Talkの機能(一部)
簡単なチャット機能
・ビデオ通話(ユーザー、グループ、URLリンクを使用したゲスト通話)
・画面共有(通話の参加者と画面共有ができます)
・ファイル共有、連絡先、デッキなどNextcloudの他機能との連携
  ※ 利用できる環境:ブラウザとスマホアプリ(Android/iOS)
作成画面
作成画面
実際の画面で、パスワード付きでゲスト参加可能な部屋を作成するときはこのように設定して作成します。

設定変更など

部屋を作成した後も、パスワードの再設定や、ゲスト参加について変更ができます。

①全画面表示:全画面表示
②会話の名前を変更する:部屋名の変更
③リンクの共有:ゲスト参加を許可する
④リンクをコピー:選択した部屋のURLリンクをコピーする
⑤パスワード保護:選択した部屋のパスワード保護を行うか設定する
⑥パスワードを入力:選択した部屋のパスワードを設定する

通話中の画面構成

実際に通話をするとこのような画面になります。
自分の表示画面下部のボタンから、「マイクミュート」「カメラON/OFF」「画面共有」を設定できます。

Nextcloud Talkの使用法

自身の NextCloud ユーザーで NextCloud Web にログインして、画面上部の [通話] をクリックします。

画面上部の [通話を開始] ボタンをクリックすると、通話状態に入ります。

なお、チャット機能を使用するのみであれば、通話状態に入らなくとも、中央ペイン下部の [メッセージを書く] のフィールドにメッセージを入力して Enter すると、メッセージが送信できます。

チャット機能でチャットをしている様子です。

通話状態に入ると、以下のような画面になります。画面中央下部の、自身のユーザーアイコン上に表示されている三つのアイコンは、左から、マイク、カメラ、画面共有の設定アイコンです。 それぞれをクリックすることで、オン/オフの切り替えや、設定の変更ができます。

例えば、画面共有を有効にするには、画面共有のアイコンをクリックします。

画面共有の設定を選択します。画面全体か、アクティブウインドウのみか、Web ブラウザー Edge のタブか、が選択可能です。

以下は、画面全体を共有画面とした設定です。

通話相手側から見た画面です。相手の画面が正常に表示されています。

-Nextcloud Talk, SNS